Welcome!

としてご活用ください。
教材の問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ!
英語教材通販サイト 英語教材アドバイザーがいるお店
169件
コロナ最新情報【カナダ】
カナダのコロナ情報
カナダのコロナ総感染者数:660,289名(2021年1月10日現在)
B.C州のコロナ総感染者数:56,632名(2021年1月10日現在)
最新情報は以下のサイト↓でチェックできます。
https://www.canada.ca/en/public-health/services/diseases/coronavirus-disease-covid-19.html
カナダでは現在2種類のワクチンが承認され、接種が開始されています。
高齢者や医療従事者を優先に接種しているため、2021年秋ごろに一般の方への接種が可能になる予定です。
B.C州全体の感染者のうち、バンクーバーでの感染者数は2-3割程度ということが発表されているので、今のところバンクーバーでの感染者数はほかの都市と比べて少ないことが分かります。
今現在入国はできるのか・・・?
できます!
2020年3月18日以降ビザの申請はストップしておりましたが、2020年10月20日に入国制度が整い、学生ビザをお持ちの海外留学生の入国が可能になりました。
ただし、カナダ政府によって、コロナ対策が認められた学校のみが留学生を受け入れていいことになっています。
カナダの空港に着く前にすること
カナダの空港に到着する前に2つのことをする必要があります。
① B.C州自己隔離申請フォーム。オンラインにて申請します。
② 「Arrive CAN」というアプリで基本情報を入力します。
1:「Arrive CAN」をダウンロードする
2:アカウントを作成する
3:入国前の48時間以内に渡航情報を入力し、Submitを押す。
(基本情報、フライト情報、滞在先情報、体調など)
4:『Confirmation Number』確認番号と、渡航情報が表示されている画面に切り替わるのでスクリーンショットを保存する。
5:4の画像を入国管理官に見せて入国する。
カナダ入国の際に必要な書類2021年1月7日より、5歳以上のカナダに入国するすべての人は、コロナウィルス陰性証明(英文)が必要になりました。出国の72時間以内にPCR検査をして陰性証明をもらえなければカナダに入国できません。
*陰性の場合でも14日間の自己隔離は必須です。
自己隔離について現在、カナダに入国するすべての人は、14日間の自己隔離をしなくてはいけません。
これはビザに関係なく、入国者全員に義務付けられています。自己隔離中の14日間は誰かに会ったり、買い物のために外出することも禁止されていて、違反者には罰則があります。
カナダ政府が定める自己隔離ができる滞在先の条件は以下の3つです。
① 自分の経済状況の範囲内で確保できる場所
② 食料や薬、そのほかの生活必需品が手に入る場所
③ 集団生活や共同生活でない場所
ホテルを予約するか、自己隔離可能なホームステイ先があるので、渡航前に自己隔離のための滞在先を決めて渡航するようにしましょう。自己隔離期間中、Goverment of Canada Officials から、自己隔離をきちんと行っているか確認の電話がかかってきます。1-855-906-5585もしくは613-221-3100からかかってくる場合が多いですが、非通知でかかってくる可能性もありますので、電話がかかってきたらすぐ応答してください。たまにカナダ国境サービス庁や公共衛生局などの人が申告した住所に訪問しチェックがあります。その際に家から出てはいけないことになっているので、必ず在宅しておきましょう。
万が一感染してしまったら
もし渡航後に症状が現れたら、以下のことを行わなければなりません。
・医療機関または,public health authority (電話:811)へ電話し、指示に従って行動する。
・他人との接触を避ける。
・自己隔離期間をさらに14日間延長する。
14日間の自己隔離は、外出もできず退屈ですが、家で英語を勉強したり、カナダの生活に慣れたり、家でゆっくり海外ドラマを見たりして時間を有効活用しましょう。自分が感染しないようにすることはもちろんですが、一人一人が感染を広げないようにルールを守ることで、安心してカナダで生活できる日が近づきます。
新学期に向けて教材をお探しの方はぜひご参加ください。
WE CAN!オンラインワークショップ開催
WE CAN!ってなに? 知らなかった!という方大歓迎です。
Can Do 評価で学ぶコースブック「WE CAN!」のオンラインワークショップを開催します。
詳細
「英語教室に通わせていても成果が出ているかわからない」という保護者のモヤモヤをすっきり解決するコースブック「WE CAN」をご紹介します。
Book1-Book6までのCan-doゴール384を達成してグローバルな子供を育てます。
私立小学校他、大手英語教室、オンライン英会話などでもご採用いただいています。
日時:2月3日(水)13:00-14:00(5分前から入室可能)
内容:WE CAN!についての紹介と使い方のデモをさせていただきます。
(当日はZOOMオンラインミーティングを使用いたします)
参加者特典:ご参加いただいた方にはダウンロードしてお使いいただけるアイテムをプレゼント♪
ワークショップの参加者レベル:初心者
教材の対象目安:小学生
WE CAN!のご紹介と販売ページ
https://www.akbooksonlinestore.com/product-list/11
お申し込みはこちらから
フロリダ州は全米の中で教育水準が高く、日本人留学生が少ない留学先としては穴場の地域です。
タンパにある留学生に人気のHillsborough Community College では留学金制度を利用しながら、格安の費用で留学が可能となっています。
Hillsborough Community Collegeの情報はこちらから
留学金に関してはこちらから
また、フロリダ州のコミュニティカレッジから多くの学生が編入する州立大学は教育レベルが高く、授業料が安い(下記大学授業料参照)のも魅力の一つです。フロリダ州はスポーツ環境も整っていて、スポーツ系の留学(プレイヤー、コーチング、トレーナー、スポーツビジネスなど)に適した地域となっています。
フロリダ州の4年制大学年間授業料(抜粋)
Florida International University:US 18,955
University of South Florida: US 17,324
子供たちの英語力・英語への興味、英語を通しての「思考力」をもっと伸ばしてあげたい先生方へ
1月31日(日) Learning World Book 2
2月21日(日) Learning World Book 3
3月14日(日) Learning World Book 4 Bridge
*いずれも20:00-22:00(QA含む)
Book 2 では、英語歴4年以上、クラスメイトとも仲良くなりレッスンにも慣れてきたころの中だるみ対策、
より成果を出す指導についてご紹介します。
参加費: 各回 税込み2,500円 *認定校の方は各回税込み1,500円
お申込み・詳細はこちらをクリック
Learning World 2の詳細ご購入は こちら
フォニックス中学準備講座のすすめ
-ステップアップ式フォニックス学習教材-
フォニックスを取り入れた中学準備講座を実施してみませんか?
現在の小学校6年生は、コロナ禍で学習の遅れがでているうえ。春からは新学習指導要領のもと、まったなしで中学英語が始まります。中学ギャップをうまないためにも備えませんか?
フォニックスを身につけておくと、読み書きがスムーズになります。
今回は中学準備講座にぴったりな「パーフェクトフォニックス」をご紹介いたします。
開催日時 2020年12月18(金)11:00-12:00
・オンラインセミナーでの実施となります(5分前より入室可)
・事前に視聴URLをお送りいたします。
あらかじめZoomをダウンロードしておいてください。
*フォニックスの導入を検討している小学生の塾でもお使いいただけます。
1日60分×1週間 OR 1日30分×2週間で完結
こんな塾におすすめです!!
・中学生の新規生徒を増やしたい
・生徒の成績アップを図りたい
・自立した学習者を育てたい
・カタカナを振らないでも英語が読めるようになってほしい
・生徒のモチベーションの維持が難しい
お問い合わせ
お申込み
https://ws.formzu.net/fgen/S66628061/
パーフェクトフォニックスはAKブックスで販売をしております。
2年間で海外大学の学士号取得!
バンクーバーにあるコンコーディア国際大学 が運営するTop-Upプログラムは、イギリス国内の大学が取り入れている「編入制度」を利用したプログラムのことです。
その編入制度の条件はHND(Higher National Diploma)というイギリスの大学2年までを受講した証明があれば、イギリスの大学最終学年に編入できる仕組みになっています。コンコーディアの場合、バンクーバーキャンパスで融合されたカリキュラムを1年行うとHNDが取得できるため、2年目にイギリス、ニュージーランド、アイルランド、スイスの提携大学の最終学年に編入できる仕組みになっています。
通常、海外の大学を4年間就学した場合、学費だけで1000万円を超えてしまい(日本の4年生大学の2倍の学費)、経済的な理由で、留学を断念する人の数は、全体に48%に上ります。(文部科学省「若者の海外留学を取り巻く現状について平成26年4月」より参照)Top-Upプログラムでは、最短2年間で学士課程を修了することが可能となり、学費も従来の半分に節約することができます。
コンコーディア国際大学の詳細はこちらから⇒
費用を抑えて海外留学!(コミカレ留学)-授業料5260㌦(約55万円)/年
ニューヨーク州の格安コミュニティカレッジ=授業料5260㌦/年(約55万円)
ジェネシーコミュニティーカレッジはニューヨーク州ワルソーにあるニューヨーク州立大学機構SUNYのコミュニティカレッジです。
キャンパスはロチェスターとバッファローの中間に位置し、カナダのトロントからも2時間ほどの距離にあります。
ジェネシーコミュニティカレッジからニューヨーク州立大学(SUNY)郡にスムーズに編入することが可能です。
ニューヨーク州立大学は州立大学の中でもレベルが高く、授業料も他の州立大学より比較的安く、編入先の大学としてお薦めの大学郡です。また、学生の満足度やテクノロジーツール、オンライン授業で高い評価を受けています。
授業料の安さや入学条件のTOEFLスコアも低く、学生寮も利用できるので、留学生にとって安全で生活しやすいカレッジの一つです。
5月下旬から開講されるSummer ESL(1週間の英語コース)はTOEFL40+、またはIELTS5.0以上の学生対象で、秋学期入学の条件付きの入学許可を得ることができます。(通常の学部直接入学はTOEFL48+)Summer ESLではカレッジの勉強で必要な英語力向上とアカデミックスキルの授業を月曜日から木曜に受講し、金曜は博物館や美術館見学などアクティビティも組まれています。
ケンブリッジ大学出版ではCambridge Day Online (セミナー)第4弾を下記日程にて開催いたします。
ふるってご参加お願いいたします!
イベント概要
日時:2020年12月13日(日)10:00-12:00
実施形態:オンライン会議ツールZoomを用います(カメラ・マイクが必要となります)
参加費:無料
定員:150名 *先着順
対象:中学校、高等学校、高等専門学校の英語教員
(大学で英語を教える先生の参加も可能)
お申込み:要事前予約(12月11日正午に予約締切)
ケンブリッジのアジアを代表するトレーナー、Allen Davenport氏による貴重な機会です。
ビデオをクラスで活用する様々な方法、なぜビデオをクラスで使うのかを皆さんと考えたうえで、
実際にビデオを教材として使うために必要なスキルを得る練習を、このイベントを通して体験していただきます。
子供たちの英語力・英語への興味・英語を通しての「思考力」
をもっと伸ばしてあげたい先生方へ。
12/6(日)Learning World 指導スキルアップ講座Book1
【時間】20:00-22:00 *本セミナーはZoomで開催します。
Learning World Book 1(小1-2年、英語歴0-3年対象)のテキストの使い方、
ワークブックの細かな指導をお伝えするとともに、下記についてもご紹介の予定です。
・4技能5領域のスキルをWelcomeからどう広げていくか
・生徒のレベルにあわせたカードアクティビティ
・発話を促す小学低学年向けのQuestion Time(chit Chat)
Learning World 1 Student Bookを見る・買う
ケンブリッジ大学出版では小学校から中学、高校で教える先生方を対象としたオンラインのウェビナーイベントを開催します。
あのHerbert Puchtaをはじめ、世界中からエキスパートが集まる貴重な機会です!
10代の学習者の自主性を高めるには、物語を使ってクリティカルシンキングのスキルを高めるには?など、
おもしろいトピックが盛りだくさんです。
この機会にぜひご参加ください!
日時:2020年11月24日(火)~26日(木)19:00~
場所:Zoom
申し込み:要 事前申し込み
参加費:無料
詳細・お申し込みは こちらのサイト をご覧ください。
夏に続きオックスフォード大学出版局様の協力を得、Oxford Bookworms Library 冬のリーダーフェアを開催する運びとなりました。
冬休みの課題図書としてもぜひご検討くださいませ。
これを機会として英語の本に親しみを感じていただければ大変うれしく思います。
フェア内容
期間:2020/11/20-2020/12/20受注分まで
内容:冬のお薦めタイトル を含めOxford Bookworms Library , Factfiles の中から・・・
1回のご注文で10冊以上お買い上げの方に オリジナルポストイット
1回のご注文で30冊以上お買い上げの方に オリジナルトートバッグを差し上げます。
*同一タイトル、異なるタイトルで合計数が規定に達すればOKです。
対象商品はこちらからご覧ください!
Withコロナのためのeラーニングで身につける小学英語セミナー第2弾(実践編)
-「mpi英語プログラム」の運用について-
*本セミナーは、小学生向け学習塾および英語スクール関係者向けのセミナーです。
なお、mpi英語プログラムで使用するテキストはAKブックスでご注文をいただけます。
http://www.akbooks.jp/order.html
───────────────────────────────────
Withコロナ時代の中でも、学びを止めずに小学生のうちから、中学校・高校・大学・社会人と
一生ものの本物の英語スキルを身につけるために、英語4技能5領域を自発的に学べるデジタル教材を
ご提案いたします。
「設備投資や初期費用がかけられない」、「英語指導に対する不安」、「レッスンの事前準備の時間がない」
、「途中入会者への対応」、「今後の緊急事態宣言への備え」、「生徒募集のための販促物制作の時間がない」
などの課題をお持ちの小学生向け学習塾関係者の皆様、ぜひご参加ください。
今回は大変ご好評をいただきました前回のセミナーを受け、第2弾(実践編)として導入後の具体的な
進め方をお伝えいたします。
*前回ご参加いただけなかった方にもわかりやすくお伝えいたしますが、前回セミナーのアーカイブもございます。
───────────────────────────────────
【セミナー参加者プレゼント】
ご参加の皆様に、クリスマスのイベントピクチャーカード(mpi松香フォニックス)のデータをプレゼントします!
人気の留学先として常に上位にランクされるカナダ。
世界レベルのカナダ4年制大学に直接入学する場合、TOEFL 80後半~100以上の英語力を求めるケースが多く、
なかなか日本人高校生が高校卒業時にクリアするにはかなりハードルが高いスコアになっています。
日本人留学生にとってハードルの高いカナダ大学ですが直接入学以外で4年制大学への入学を目指すことができる進学
ルートがあります!
University Transfer Program(UTP)コース
UTPコースは大学で必要となるアカデミック英語や学習スキルを学びながら、大学1年時の単位を同時に履修することが
出来るプログラムです。
大学の授業で必要となるレポートの書き方や、リサーチの方法、ディスカッションやプレゼンテーションの仕方を学びつつ
留学生向けにデザインされた学部授業を受けて、卒業単位として認められる単位を1年目から取得していきます。
コース終了後は大学2年時に編入をして大学の卒業を現地学生と一緒に目指していきます。
入学時期
1年に3回入学時期があり、1月、5月、9月。
入学条件(目安)
高校の成績(GPA) 5段階評価で3-4科目が全体平均2.8-3以上
*コースによっては科目指定がある場合も。
TOEFL69以上 または IELTS5.5以上
プログラム期間
通常は約9か月。ただし高い英語力を持つなどの特定の条件を満たした学生を対象とした短縮プログラムもある。
留学費用
UTPコースの授業料(約9か月間)は約170万円-250万円の範囲です。
こちらの詳細、UTPコースを提供するおすすめ大学などはこちらをご覧ください(外部サイトへ)
短期留学、長期留学を含め留学のご相談もAKブックスへ! お問い合わせはこちらから
プログラム紹介】 イギリスの名門大学を3年間で卒業(学士取得)!
International Year One(IYO)/インターナショナル・イヤー・ワン(大学1年課程)
インターナショナル・イヤー・ワンプログラム(IYO)は2年課程専攻する学科の知識を養い、必要なリサーチスキルを磨きながら同時に高い英語力を身につけることができ、イギリスの大学1年時に相当する内容のプログラムになっているので、IYO修了時に大学2年時に進級することができ、直接入学と等しく3年間で学位が取れます。(ファウンデーションコースが不要となります)
現在、ビジネス関連、ホスピタリティ、会計学、ファイナンス、経済学、エンジニアリング、建築、心理学、アート&デザインなどの多様な分野でのプログラムが用意されています。
International Year Oneのメリット
・高校卒業または大学1年修了(または短大卒業)の方は3年間で学士取得が可能
・最短3年間で学士課程を修了できるので、留学総費用が安くなる
・大学初日から本科、現地の生徒と同じ勉強と生活スタイル
・INTOと各大学が共同で作り上げた留学生のためのクオリティの高いプログラム
・大学キャンパスでの授業で教授との距離が近い
・経験と学識ある教師陣と最先端の施設
・保証された進級制度(成績の結果によります)
International Year One (IYO)プログラムがある名門大学(一例)
・Exeter University
・University of East Anglia
・University of Leeds
・University of Sussex
・Newcastle University
・Queen's University Belfast
など
こちらのプログラムを含めて留学に関するお問い合わせは
AKブックス留学サポートデスクまで! お問い合わせする
International Year Oneの詳細は こちらから(留学パスウェイズのウェブサイトへ)
ナショナルジオグラフィックラーニングの児童教材Look
ならびに近刊の幼児向け教材Look and SeeのLaunch スペシャル・オファーのお知らせです。
新たに児童教材をお探しの先生には通常お高めのTeacher's BookやFlashcardsがお安くお求めできるため
大変お得なパックとなっております。
この機会をお見逃しなく!
https://www.akbooksonlinestore.com/product-list/204
全国1800小学校に導入されている動画コンテンツ
「小学校英語 Switch On!(レベル1)が1か月間無料配信!
KDDIの社会貢献プロジェクトにmpiが協力!
新型コロナウィルス感染症の影響により全国の多くの小学校の1学期の授業は残念ながら予定通りには進まず学習機会の損失が起き、特に外国語科は大きな影響を受けています。
そこでKDDIは小学生の子供たちの夏の学びを支えるためにmpiの協力のもと、KDDIの特別ページで「小学校英語 Switch On (R) Grade 1」を2020年8月1日~31日の期間、無料配信いたします。
You tube動画なのでどなたでも視聴していただけます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLAf_0P1pIV1XUWkRllGZj1o7spXG6Vy1c
子供たちに楽しく1か月挑戦してもらえるようにスタンプカードも用意しました。
お知り合いの方やお子様のお友達にもご紹介ください。
https://www.mpi-j.co.jp/contents/shop/mpi/mailpdf/202008_SWTICHON!_stampcard.pdf
全31動画は1つずつ毎日配信されます!
お子様やお教室の皆さんとぜひ、毎日視聴してくださいね!!
Switch On! Grade 1の紹介ページはこちら